fc2ブログ
10 << 2023/11 >> 12
 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
「働く」誇りを奪うのか!? -国会請願署名のお願いー 
お久しぶりです。とくいです。(実は、結婚して“くりげの”になりましたが
署名のお願いです。

陶友では、毎年この時期に障害福祉制度に関する署名に取り組んで、多くの方にご協力いただいています。

今回、厚労省で「利用料負担(=応益負担)の復活」が検討されています。(現在、仲間の多くは低所得の為、負担軽減があり、利用料は0円です。)これは、施設(陶友)を利用した1割を仲間が支払わなければいけないというもの。
わずか1万円の給料の中から、利用料の負担を強いられるのです。
これは、「障害があっても一生懸命働いている」という誇りさえも奪いかねず、憤りを感じずにいられません。

【他の作業所の話ですが・・・】
現在も、配偶者に収入があるため、減免が受けられず、給料を超える利用料を払っている人がいます。
その方は、中途の身体障害の方で…障害を持ったことを受容するのも大変だっただろうに、毎月、奥さんの給料から利用料を支払ってもらう・・・どんなに毎回つらい思いをしているだろうかと・・・言葉になりません。

冒頭のように、軽減がなくなれば、このような想いをしなくてはいけない人が増えます。
陶友の仲間も・・・


そのようなことにならないためにも、ぜひご協力をお願いします。
手元に署名用紙がない方は、陶友に取りに来ていただくか、住所を教えていただければ送ります。
よろしくお願いします。

請願項目等は、以下のリンクからご覧ください↓
http://www.kyosaren.com/nationalAssembly/2015/12/39.html
関連記事
とくい

comment(0) | trackback(0)
<< 成人を祝う会の準備中です | Blog top | 「障害児は手もかかり金もかかるから、産まない方がいい」・・・障害者抹殺宣言! >>
コメント
コメントの投稿
★*がついているところは記入してください。
★パスワードは自分のコメントを削除するときに使います。  (削除するつもりがない方は、入力不要です。)














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://toyugenki.blog106.fc2.com/tb.php/562-7db5bd01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 | Blog top |