fc2ブログ
10 << 2023/11 >> 12
 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
明けましておめでとうございます 
新年明けましておめでとうございます今年もどうぞヨロシクお願いします





私の年始年末は、友人が久しぶり博多にきて色々と話しや買い物をしたり・・・・・。

正月は帰省して初めて?かなり久しぶりに家族4人で過しました

(今まで父は、タクシーの仕事でなかなか正月もゆっくり出来てなかったため)


あと妹が結婚する旦那さんと挨拶・顔合わせちょっと複雑な感じ


そんなこんなで最初で最後?の家族勢ぞろい正月だったでしょうか・・・

ちょっとバタバタ気味でしたが・・・休めたと思います。






さて、陶友は昨日から仕事始め


まず、挨拶・仲間の正月報告があり、今年の目標をそれぞれに立てました


だんだん私の頭も仕事モードに切りかわりつつ・・



世間は大変なニュースばかりで、今年は色々と大変な年になると思うし、気合いを入れて心して 「飛躍の年」 としたいと思います



2009年が皆様にとって健康で 『幸多い』 年でありますように


今年もご指導ヨロシクお願い致します。

                             (栗毛野)



関連記事
くりげの

comment(5) | trackback(0)
<< 徐々にエンジンをかけましょう | Blog top | 国会請願署名のお願い!! >>
コメント
えだまめ君・涼子ちゃん
 あけましておめでとう!
今年はどんな年になるのか、かなり不安もありますが、とにかくみんな元気で頑張ろうね。
元気さえあれば、何とかなるし展望もひらけるもんね。
 で、今年は四万十川への旅行は実現できそう?
みんなと話し合って是非いらっしゃい!
【2009/01/07 18:58】| URL | あくしゅ #-[ 編集] |

>あくしゅさん
今年もどうぞヨロシクお願い致します
旅行はなかなか施設の予算も厳しく・・・(自立支援法での経営難がこんなトコにも)
仲間の旅行では長期的な見通しになりそうです仲間間では盛り上がっているのですが仲間の自治会積立ても・・もう少しという状況です すいません気長にお待ち下さい 私も無い頭ひねって模索してみます
【2009/01/08 00:49】| URL | クリゲノ #-[ 編集] |
栗毛野 君
友さんの書き込みで読みましたが、正規職員に採用されたのですね。
おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!
 これから責任と自覚が益々必要になってくるでしょうが、貴方ならできると信じています。
体に気をつけてがんばって欲しいです。
【2009/02/24 08:40】| URL | あくしゅ #-[ 編集] |

>あくしゅさん
ありがとうございます!!大脇所長はじめ、多くの方に感謝の気持ちで本当にいっぱいです。これからますます大変になると思いますが、自分の生き方を見つめながら、自分らしく一生懸命学び、頑張ろうと思います。v-91
【2009/02/26 13:01】| URL | クリゲノ #-[ 編集] |
クリゲノ 君
 若いっていいねー
私がもしクリゲノ君と同じ年で、陶友に出会っていたなら、クリゲノ君と同じ道を歩んだと思います。
 大変でしょうが、やりがいのある仕事ですね。
鬼瓦に学べ!
【2009/02/26 15:46】| URL | あくしゅ #-[ 編集] |
コメントの投稿
★*がついているところは記入してください。
★パスワードは自分のコメントを削除するときに使います。  (削除するつもりがない方は、入力不要です。)














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://toyugenki.blog106.fc2.com/tb.php/110-54bf8344
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 | Blog top |