あと2日で本番です。
先日のブログ「なんでもみんなを巻き込んじゃう私」(>記事はコチラから)でもお知らせしました、年1回の憲法劇の日です。 ただいま、最終盤。 今までで一番多いセリフを覚えること、動き ![]() ![]() でも、何とか覚えることができました。 あとは、本番で忘れないように(ボーっとしないように)するだけ・・・。 なんだか、あっという間の2ヶ月です。 ![]() 皆さんもお時間がありましたら、ぜひ応援にきてください。 4月29日(水・祝) 中央市民センター 開場 13:00 開演 13:30 第一部「若手弁護士による講演」 第二部「憲法劇 ‘海のジェノサイド’」 入場料 一般1200円 学生・障害者600円 ![]() (とくい) スポンサーサイト
スポンサーサイト
|
![]() |
私事で非常に申しわけありませんが・・・・最近時々思うことです
![]() 5月24日に妹(4つ下の26歳)が私よりも先に鹿児島市内で結婚式を迎えます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たちが幼い頃は、私が「何でこんな簡単な問題も出来ないんや!アホか!」とか、「机の上も片付けられないし、汚いし、何やっとんじゃ!」とか色々くだらない事でよくケンカもしていました・・・・・(笑) その幼い頃には、両親から「お父さんたちはスグル(私)達よりも早く死ぬんだから・・・この世にたった2人しかいない兄妹なんだから助け合って生きていきなさい ![]() ![]() 妹は、中・高校の時からすでに看護士を目指して看護科に入り、自分の生きる道を進んでいました。(看護士の母の影響が大きかったのでしょう ![]() 幼い時は勉強出来なかったのに・・・淡々と人生をすすめる妹に比べ、当時私は、結婚はしない(出来ない)、貯金は無い、人生は不安定。両親は不安。クリゲノ家の悩みの種は俺か?問題児か?とか感じていました。 しかし、私も色んな方々からの支えや応援で何とか今年4月から正規職員になる事が出来たので、両親も寝れないくらい嬉しかったそうで祝福してくれました。でもいま私はあまり結婚願望もなく、やりたい事や勉強したい事が一杯あって・・・まだ心配かけ続けるのだろうなぁ~。相変わらず問題児です ![]() ![]() まあそんなこんなで、もうすぐ式だなぁ~~、もう家族4人で会う事はかなり少なくなるんだろなぁ~とか、妹は苗字も変わるんだよなぁ~とか思うと何か複雑なんです。普段、神様とか・・・・ ![]() 陶友来る前とか・・・(昔は)、俺が!俺が!だったのが・・・「だいぶ兄貴らしいし、人間らしいやん。こんな自分良いかも ![]() ![]() でも何か式出るのは何か・・・イカンイカン祝福せないけん ![]() ![]() ![]() こんなんじゃ、将来 「ウチの娘は君にはやれん!お引取りねがいたい!」 みたいな親父に・・・・ ![]() まあ、兄貴らしく? 祝福してきます ![]() |
![]() |
![]() |
| Blog top |
|